懸賞の検証
スーパーさんと、メーカーのコラボキャンペーンに応募する際、
みなさんどのようにハガキを書いてらっしゃいますか?
いろいろと工夫することで当選確率が上がるのか?
どうかはやってみないとわからない・・・
ということでこれから試していくことにします。
さすがに大量当選する懸賞の場合はそれこそ大量の応募がくるのだから
逐一チェックはされないのだろうかという理由で
全国区のものは応募要項のみで出しておりますが・・・
規模が少なめのものは見てくださってる気がするんですよね
普段、応募する際に心がけていること。
☆すべて見やすく、なるべくきれいな字で書く。
☆レシート内の対象商品には、何かしら線を入れておくかマークを付けておく。
メーカーさんの担当者が商品探す手間省けるし、楽ですよね
それにしても レシート。長いものは折り曲げて貼るけれど、
途中はがれへんやろか、と不安になります。
☆何かしらコメントを残す
自分が担当者の気持ちになって考えてみます・・・。
パターンA
商品に関しての愛を示す
この商品が大好き!
ロングセラーのものだとしたら学生のときからずっと食べてる、使ってる!など
パターンB
商品に対して、こうしてほしい要望・アピール
パターンC
当選品に対しての要望(こんな当選品があったらいいなぁ・)
パターンD
ハガキを派手にしてみる(絵とか書いてみる)
など。
または何も書かずとも当たるのか・・・??
を検証していきたいと思っております。
そもそもすべて当たらないかもしれませんが・・・(;'∀')
楽しんで懸賞をやっていきたい気持ちのみでがんばります
暖かい目で見守ってくださると幸いです。
読んでくださってありがとうございました。